八事コミュニティセンター(八事コミセン)は、地域の皆さんが学習や集会などの様々なコミュニティ活動に使用でき、地域の連帯やコミュニティ活動をより一層深めることを目的とした名古屋市の施設。又、災害時の避難場所となります。
皆さま、お気軽にご利用下さい。
★利用できる施設(施設案内はこちら)
◦1階:和室 2部屋(かえでの間・さくらの間)
◦2階:会議室 2部屋(第一・第二)
★利用できる時間
①午前(9:00~12:00)
②午後(13:00~16:00)
③夜間(17:00~20:00)(現在、受け付けておりません)
★使用料
◦学区内(在住の方)1室 1,500円
◦学区外(在住の方)1室 2,500円
★休館日
日曜・祝日・年末・年始・お盆
※ゴールデンウイーク休暇
※お盆(8月13日~8月15日)
※年末、年始、(12月29日~1月5日)
その他、臨時休館日…運営委員会が必要と認めたとき。
◦利用の申し込みはコミセン受付にて
(空き状況は下記「問い合わせ先」の電話にて確認できます)
◦申し込み受付は使用する日の30日前より以降です。
◦申し込み申請書と共に使用料のお支払いをお願いします。
※お申し込みの際は、利用規約をご確認下さい。
問い合わせ先
八事コミュニティセンター
住所 名古屋市昭和区広路町南山79
電話/FAX 052-832-5861
★コロナ感染予防対策についてのお願い
<八事コミセンの感染対策ルール>
■ 使用者全員の事前の検温
(体温が 37.5℃未満であることを来館前に確認)
■ 使用者全員のマスク着用
(マスクは各自で持参してください)
■ 手洗いの徹底
■ こまめな換気
(1時間に1回程度、および終了前)
■ 食事等の禁止
(水分補給は可能)
■ 使用者全員の名簿の作成および保管
(代表者が3カ月程度保管)
■ 1部屋の使用人数は最大6人まで
(7人以上の場合は2部屋予約してください)
運営:八事学区連絡協議会
お問合せは YGT.keijiban@gmail.com へお寄せください。